■省スペース
■小型の筺體が省スペース化を?qū)g現(xiàn)
高さ:57mm 削減(60%)
狹小スペースでの設(shè)置が可能
厚さ:16mm×幅53mm×高さ32mm
■2種のブラケットを用意
■デュアル AC 方式タイプ IZT42 Series( 電位振幅低減仕様)
SMC 獨(dú)自のデュアルAC 方式により、電位振幅を低減。
靜電気に敏感なデバイス等でも靜電気放電(ESD)破壊を考慮した除電が可能。
近距離設(shè)置でも対象ワークに加わる電位振幅を低減。
デュアルAC 方式 IZT42
+イオンと?イオンを同時(shí)に放出し、+?が均一にワークに到達(dá)するため電位振幅が小さくなる。
AC 方式 IZT40/IZT41
+イオンと?イオンが帯になって、交互にワークに到達(dá)するため電位振幅が大きくなる。
ガラス基板の除電
定盤からのピックアップ時(shí)、剝離帯電による靜電破壊を防止
電気基板の除電
?放電による素子破損の防止
?埃の付著防止
■常時(shí)エミッタ汚れ検知表示および出力
■外部入力信號による個(gè)別ON/OFF指令
オートバランス機(jī)能付(イオナイザ本體に內(nèi)蔵、設(shè)置場所を選びません。)
イオナイザから発生したイオンをアースラインから監(jiān)視し、除電エリアのオフセット電圧(イオンバランス)を一定內(nèi)に維持するよう制御。
■AC 方式タイプ IZT41/43 Series
オートバランス機(jī)能付
■スタンダードタイプ IZT40 Series
シンプル操作、電源投入するだけで使用可能
AC アダプタを用意
(ACアダプタはバー1臺時(shí)の場合のみにご使用いただけます)
■1臺のコントローラで最大4臺のバーノズル接続が可能
バーとノズルの混載接続も可能
■モジュールの多彩な接続方法により自由なレイアウトが可能
■各モジュールをコネクタ接続することにより設(shè)置が容易
モジュールごとに設(shè)置後、ケーブルをコネクタ接続可能
コネクタ接続による簡単著脫
高電圧ケーブルの著脫可能
■片側(cè)エア配管でエア供給が可能
配管徑の最適設(shè)計(jì)で片側(cè)配管でも十分なブロー性能維持実現(xiàn)
エア供給口の選択が可能:右側(cè)/左側(cè)/両側(cè)
バー/ケーブル長さの選択が可能
■安全機(jī)能
エミッタカートリッジ落下防止機(jī)能
ダブルアクションロック
落下防止カバー
エミッタカートリッジのより確実な落下防止が可能
■使用目的に応じて多彩なローメンテナンスカートリッジを選択可能
エミッタ周囲より圧縮空気を出すことでエミッタの汚れを低減
エミッタ材質(zhì)の種類:タングステン/単結(jié)晶シリコン(シリコンウエハ用)
エミッタカートリッジの種類
■IO-Link
IO-Linkは國際標(biāo)準(zhǔn)規(guī)格IEC61131-9で規(guī)定されたセンサ/アクチュエータとI/Oターミナル間のオープンな通信インターフェイス技術(shù)です。
■機(jī)種別 機(jī)能一覧
■付屬品(個(gè)別手配用)
■用途例
バータイプ
ノズルタイプ